ランニング

スポンサーリンク
✈️旅行🚅

【産後3ヶ月で挑戦】レモンマラソン後編|当日レポ&家族と完走の記録

広島・瀬戸田町で開催された「せとだレモンマラソン」に子連れで参加。旅館つつ井宿泊レビューやアクセス、観光スポットなど、産後ママでも無理なく楽しめる旅ランを紹介します。子連れ旅やマラソン大会を楽しみたい人におすすめの旅ラン記。
✈️旅行🚅

【産後3ヶ月で挑戦】レモンマラソン前編|練習2回でも走れる?準備と体調

産後3ヶ月でシーサイドランに挑戦!妹と一緒に出走。練習わずか2回で挑んだリアル体験を記録。無理せず楽しむコツ、家族の応援やレース当日の裏話も紹介しています。
マラソン大会

🏃‍♀️産後1年、横浜マラソン7kmに挑戦!産後ランナーのリアルな体験記

走れなかった産後半年。産後1年で横浜マラソン7kmに挑戦!育児の合間に15分ランを重ね、少しずつ積み重ねた練習の先で迎えた横浜マラソン7km。産後ランナーのリアルな挑戦を記録しました。
ランニング

【産後ラン再開】10月の7km大会に向けた練習と今の思い

産後ラン再開から10月の7km大会に向けての練習や思いを振り返ります。朝ランやInstagramでの記録も紹介し、育児と両立しながら楽しむランニングのリアルをお届け。
✈️旅行🚅

【necoの朝ラン】40歳最初の挑戦|初ハーフマラソン🏃‍♀️

広島県尾道市の生口島で開催された【せとだレモンマラソン2024】に初ハーフマラソンで挑戦。アクセス方法や大会の雰囲気、アップダウンのあるコース、柑橘づくしのエイド、牡蠣鍋や参加賞まで詳しくレポートします。大会の振り返りと次の課題、さらに妊娠・出産という人生の転換期へと続くストーリーをお届けします。
ランニング

【necoの育児】妊娠したかも?40代で感じた“いつもと違う”体調のサイン

妊活中のある日、「いつもと違うかも」と感じた私。Apple Watchやアプリも使っていたけれど、決め手になったのは自分の感覚でした。40代の妊活を続けてきた中での、静かな気づきの記録です。
ランニング

産後のブランクと今のペースで、また走り出しました

育休中のラン活3年目。妊娠・出産を経て、産後は筋力も体力もガタ落ち…。フルマラソンを断念し、再び7kmレースに挑戦します。育児とランニングの両立を目指す日々を綴ります。
妊活

【necoの育児】妊活の本気度ってなに?

妊活中の40代ママが、本気度への迷いとふと手に取った「おりものシート」で排卵日を予測してみたものの…私には合わなかった理由とは?Apple Watchや検査薬との違い、40代妊活のリアルを綴ります。
妊活

【necoの育児】40代、最後の妊活。

40代で再び妊活を決意。職場の妊娠ラッシュに揺れながら、高齢出産を希望した理由と自然妊娠を選んだ私がApple Watchとランニングで続けた“ゆる妊活”の記録。リアル体験を綴ります。
ランニング

『夕食準備嫌だ!』から走り始めた理由

夕食づくりが嫌すぎて思わず外に飛び出し走り始めた主婦の実話。家事ストレスとランニングがくれた小さな気づき。
スポンサーリンク