🏃‍♀️産後1年、横浜マラソン7kmに挑戦!産後ランナーのリアルな体験記

マラソン大会

昨日開催された、 横浜マラソン2025 みなとみらいラン7kmに参加してきました!
今回の大会は、私にとって 産後3回目のマラソン
最初の2回と違い、産後1年が経とうとしている今は、少しずつ練習できる時間も増えていました。


産後半年から、少しずつ再始動

本格的に走り始めたのは産後半年ごろ。
1回15分、週に2〜3回が精一杯。

体重も体型も戻らず、体が重くて気持ちよく走れない日ばかりでした。
しかも、走り始めたのが暑い時期だったので「今日はやめようかな…」と思う日も多く、モチベーションとの戦いの日々。

それでも、
「また走れるようになりたい」
「リフレッシュしたい」
そんな気持ちが勝って、無理のない範囲で走り続けました。


産前はキロ5分半ペースで走れていたのに、
今はキロ7分でもきつい。

2km走るのが精一杯だった時期もありました。

Apple Watchで測ったVO₂max(持久力の指標)も、見るたびに下がっていく。
「やっと身体が温まってきたな」と思う頃に、もうタイムリミットが来る。
そんな日々が続きました。


本当はフォーム改善やドリル練習も大事。
でも今の私には、
「細かいことより、とにかく走りたい」気持ちの方が大きくて。

走れる日には短時間でも走る──
そんなスタイルで少しずつ積み重ねてきました。

産前のようなスピードでは走れないけど、
その分、楽しむ!速さにとらわれない!ランの継続になったはず✨


大会まで1週間、まさかのアクシデント🤕

大会を週末に控えた週のはじめ。
「さすがに少しは走っておかないと」と思い、朝ランへ。

雨がぱらついてきたので「15分だけ」と決めてスタート。
でも、キリよく3km走って終わろう…そう思って少し延長したのが、悪かったのかもしれない。

向かいから歩いてきた人と同じ方向に避けてしまい、
「このままだとぶつかる!」と咄嗟に急停止。

ミシッ──と音がした気がして、
次の瞬間、歩けないほどの激痛。

そう、捻挫しました😭
そこからはもちろんノーラン確定。

横浜マラソン当日!雨でも会場は熱気いっぱい

今回は 職場の仲間たちと出走
子どもたちを夫に託し、横浜マラソンへ…。
みんなはゼッケンを事前に郵送で受け取っていましたが、
私は郵送代を節約して(笑)前日受付を選択。

みんなが、何ブロックからスタートする。なんて話をしているのに、
自分だけどこからスタートかわからない😅

結果、ちょっとした“前日旅”のような感覚で現地入りすることに。
ブロック分けも当日までわからず、まるでミステリーツアーのようなドタバタスタートでした。
でも前日受付で知った事実ですが、メールにゼッケン番号記載されてました。
一人でミステリーツアーしてました😅

会場は、あいにくの天気にも関わらず朝から多くのランナーで賑わい、熱気がありました。
気温は低いのに集団の中にいると暖かいくらい。笑

途中の雨や風、濡れたアスファルトに心折れそうになりながらも
沿道からの声援やスタッフの笑顔に励まされながら、なんとか完走できました✨


🎖️結果と感想🤔

正直、タイムは早くありません。
手元のApple Watchで43分10秒。

でも今回は「無理せず、走り切ること」が目標だったので、
最後まで歩かずにゴールできたことが何より嬉しかったです。

走りながら感じたのは、
“走れる自分に戻ってきた?”という小さな自信。
産後、思うように体が動かなくなって落ち込むことも多かったけれど、
少しずつでも前に進めている実感がありました。


率直な感想…🤔

⭐︎スタートは、人混みの中で全然前に進んでる感覚がありませんでした💦

⭐︎1~2km辺りから体が温まってきて、暑く感じました。

⭐︎5kmくらいまでは割とあっという間。
フルマラソンとコースが別れるまでは、
ずっと渋滞している感じでした。

⭐︎給水はしませんでした💨

⭐︎ラスト2km、ちょっと辛かった😅笑

ゴールのところで、動画撮ってたはずなのに、うまく映ってませんでした。
ラスト2kmくらいから雨も強くなって、Apple Watchを見ても画面がうまく起動しない💦
ということで、最後はとりあえず走りきれ!ということで頑張りましたー✨

次の目標へ🏃‍♀️💨

産後の体はすぐには戻らないし、子育て中は練習時間も限られます。
それでも、短い時間でも「走る自分」を続けたい。

これからも、日々の育児とランニングを両立しながら、
少しずつ自分のペースで前に進んでいけたらと思います。

正直いうと、やっぱりフルマラソンを完走した時の達成感が恋しい。
7kmじゃ物足りない気持ちもある…そんな大会でした。


💬この記事で伝えたいことのまとめ✨

  • 横浜マラソン7kmを産後1年で完走できた!
  • 練習は短時間×コツコツでOK
  • 無理せず「走り続ける」ことがいちばんのモチベーション
  • 子育て中でも、自分を取り戻す時間はつくれる

コメント

タイトルとURLをコピーしました