🏃♀️ブログ更新が滞っていた理由
こんにちは、necoです。
「ランニングについてもコンスタントに更新していきます!」と書いたまま、気づけば2週間…💦
ごめんなさい。実は、ちょっとしたハプニングがありました。
実家帰省中に、なんと パソコンを忘れる という痛恨のミス。
しかも、宿泊先は超がつくほどの田舎でWi-Fiもなく、私のスマホはギガ数1〜3GBプラン…。
あっという間に通信制限がかかって、ほぼ何もできない一週間を過ごしました。
でも、久しぶりの親戚や友人との再会はとても楽しく、
スマホもパソコンもない時間は、ある意味でリフレッシュに✨
ランニングについてもウエアやシューズを持参したのにノーラン🏃♀️💨
その代わりよく歩きました🚶💨💨
気になる方はこちらもチェックしてみてくださ👉Instagram;neconoikuji
そんなわけで、ブログ更新は帰宅後から再開しております。
✍️これからの更新について:フルマラソン挑戦の記録を綴ります!
さて、今回からは「フルマラソンへの挑戦」について、いよいよブログで記録していきます!
前回の7キロ大会を経て、自分の中に芽生えた「もう少し先を目指してみたい」という気持ち。
40代ワーママ、育児中の私が、なぜフルマラソンに挑戦しようと思ったのか?
どんな練習をして、当日どんな風に走ったのか?
正直、すごく悩んだし迷いました。
ホントに走れるのか…笑
でも今、あの挑戦をしてよかったと思っています。
以下のような流れで、記事を分けて投稿していく予定です:
次回以降👉【フルマラソン挑戦シリーズ予定】
- なぜフルマラソンに挑戦しようと思ったのか?
- 実際に取り組んだ練習内容とスケジュール
- 育児や仕事と両立するために工夫したこと
- マラソン当日のリアルレポート
- 走り終えた今、感じていること・学んだこと
ボリュームによっては、1つの項目を1記事でまとめるか、複数に分けるか調整するかもしれません。
読みづらいところなどあれば、お気軽にコメントやメッセージをいただけると嬉しいです😊
ではまず、次回は「フルマラソンに挑戦しようと思ったきっかけ」から、お話していきますね!
コメント